セレ コーポレーションは
アパートを建てた後も
オーナー様に対する
フォローをしっかりと行います。
オーナー様のかけがいのないパートナーとして、
節税対策から事業承継、
ライフプランまで、
オーナー様のアパート経営を
トータルにサポートいたします。




“理想的なお部屋づくり”に向けて
計画進行中
お部屋探しサイトでこちらの物件を見つけたMさんは、当社のホームページから「Roomee」という3D内見サービスで内装や空間の配置を確認できたことにより、理想のイメージを持つことができたそうです。
Mさん 建物は和モダンの蔵のような外観がとてもおしゃれで気に入りました。中に入ってみるスキップフロアの上部に設置されたロフトがとても使いやすいです。なにより気に入ったのは、独特の間取りのおかげで自分だけの空間をつくることができ、誰にも構われることなく過ごせることですね。自分一人の時間をどれだけ快適にできるか、ゆったりできるかがこれからのわたしの課題です。
?? 会社ではかなりハードな仕事に追われるMさんにとって、家は「自分の気持ちを癒す」空間。帰宅して食事を済ませたら、お風呂に入ったりテレビを見たり……。ぼーっと過ごす時間がなによりの贅沢だそうです。そんな自分の気持ちを癒やす空間で、ディフューザーを使ってアロマを楽しむことも多いのだとか。
Mさん誰に気兼ねすることもなく、自分の好きな香りを漂わせることができるのも一人暮らしの大きな魅力ですね。内装は落ち着きのある白が気に入っています。床も白っぽいフローリングで、シンプルさがいいですね。装飾がギラギラしたインテリアがあまり好きではないので、内装に合わせ、テーブルやテレビ台などの家具も、白っぽいものを購入しました。また、収納も充分です。床下や階段下まで収納になっているので、棚などを買い足すことなくスッキリ片付けることができますね。
?? この物件に引っ越して買った家具は、ローテーブルとテレビ台だけ。ソファなども欲しいけど、どのように部屋に配置すればいいか、少し悩んでいるとのこと。くつろげるソファを部屋に置いて、ゆっくりDVDで映画でも見れるようになれば、この家の休日もグッとステキになりそう。Mさんは“おしゃれな一人暮らしの完成図”を頭の中に描きながら、理想的なお部屋づくりを進めています。


“早く帰りたくなる家”で
キャリア拡大を目指す
韓国から日本に来てエンジニアの仕事をされているKさん。 最初にあたった不動産仲介業者で、一番最初に当社の物件を紹介されたそうです。
Kさんここは新築でとても気に入りました。エントランスの雰囲気や、周りの緑道もとてもいい感じで一目惚れでしたね。僕はパッと気に入ったら即決めるタイプなので、迷うことは全くありませんでした。それだけ、ここがいい印象だったと言うことですね。最初に出会えてラッキーだったと思ってます。室内はさほど広くありませんが、このような立体的な間取りはこれまで見たことがなくて、なんかすごく楽しそうだなとワクワクしましたね。
?? 「最初に出会えてラッキーだった」と話すKさん。今までは、家は「寝るだけの場所」だったそうですが、現在は勉強もできるし、気分的にも安らぐので、午後7~8時にはまっすぐ家に帰って来るのだとか。
Kさんここのライティングされたアプローチまで辿り着くと、何とも言えない安心感に包まれるんですよね。まるで、日本の高級旅館を自宅にしているかのようです。早く帰宅するようになって、時間を自己研鑽など有効に活用できるようになりました。今は通信会社のエンジニアをしていますが、自分としてはもう一本のキャリアの軸を作りたいのです。資格が取れたら、これまで続けていた荒川でのランニングやサイクリングを復活させようと思ってます。友人に誘われた山登りもやりたい。そうすると、ここは趣味の基地みたいになるかも知れませんね。
?? 部屋の立体感やロフト収納、セミオープンの対面キッチン、洗面所、トイレなど、気に入っているポイントは多いそうです。不満はありますか?と聞くと、「不満があれば、たぶん入居してません」と力強く一言。最高の誉め言葉です。
ここに入居して日常生活が大きく変化したと話すKさん。朝早く起きて散歩をすると、いろんな人に出会えて刺激を受けられるのが嬉しいと感じるそうで、いずれはこの物件でのご近所付き合いもしてみたいと考えています。
Kさん今はまだ挨拶する程度ですが、ご近所付き合いが好きなので、いつかはここにいる人たちと一緒に飲み会なんかしてみたいですね。
?? 現在の住まいを起点としたKさんの希望は、まるでお住まいと同じように立体的にさまざまな方向へと広がっていくようです。


“自分にぴったりな物件”と
直感して即決
洗練された街・自由が丘。そんなおしゃれな街にぴったりな雰囲気をお持ちの、カメラマンをされているAさんにお話を伺いました。Aさんは、美容関係のお仕事に携わる彼女と二人暮らしをされています。
Aさんここは色々な物件を見て回り、一番最後に見た物件です。正直に言って、アパート探しに相当疲れてきたところではあったのですが、ぱっと見た瞬間に「ここしかないな」と直感して即決。巡り合わせですかね。たくさんの部屋を見て回った最後に、ここに来ることができて本当に嬉しかったです。
?? そう当時の物件との出会いを振り返ります。即決されたお住まいは、「できれば新築を」という希望をはじめ、彼女の仕事柄、出掛ける時はとにかく荷物が多くて重いため、可能であれば1階がいいという希望も含めて、求めていた条件にぴったりだったそうです。そんなAさんカップルにベストマッチした物件ですが、一番良さを感じるのは、夜に帰宅された時とのこと。
Aさん木が敷き詰められたアプローチの舗道がライトアップされているところを通ると、「あぁ、我が家に帰ってきたな」とホッとしますね。温かみがあるんですよね。設備も充実していて住みやすいですし、1階希望でセキュリティが心配でしたが、監視カメラやオートロックなどが完備されていますから、安心感もあってすごく気に入っています。
?? 自由が丘の駅近くにありながら、閑静で上品な環境におしゃれな佇まいを見せるセレ コーポレーションこだわりのアパート。スタイリッシュでクリエイティブなお仕事をされるAさん・彼女に、とてもよくお似合いのようです。
思い描いていた
“念願の一人暮らし”を満喫
たまたまTVで見掛けたセレ コーポレーションのアパートに一目惚れし、初めての一人暮らしを始めたYさん。「おうちが大好き」というYさんにとって、満足のできる生活スタイルとはどのようなものなのでしょうか。詳しくお話しをお伺いしました。
Yさんこれまで実家で暮らしていました。一人暮らしを始めたいという気持ちはあったのですが、友人のアパート探しに付き合ってみても、どの物件も代わり映えしなかったんですよね。だから、それなら実家でもいいかなと……。ですが、ある日たまたまテレビで紹介されていた物件に「あっ、これだ!」と一目惚れしたんです。調べてみるとセレさんの物件でした。
?? 嬉しそうにセレの物件との出会いを話すYさん。驚くことに、不動産仲介業者は一切通さずネットで調べ、即、当社に直接電話して
Yさん一人暮らしをするならこういう開放的な物件が良いなと思ってましたから理想通りですね。ロフトに上がるのもツリーハウスみたいでワクワクしちゃいます。ロフトは寝るだけの空間ではなく、小さなテーブルを置いてゆっくり読書を楽しめるのもお気に入りです。なによりも、寝室がロフトになっているので、玄関から見えないのがいいですね。この程度の広さの空間で、完全に「食べるところ」と「寝るところ」を分けられるのが素晴らしいと思いました。これからは、飾る花やインテリアもいろいろ考えて、念願の一人暮らしの住まいを素敵な部屋にしたいと思ってます。
?? ご両親が来られて「とてもいいところだね!」と感心してくださったそう。寝るまでの時間は音楽を聴いたり、ゆっくり本を読んだりと思いのままに過ごせる空間。そんな空間で充実した生活を送っているそうです。