セレ コーポレーションは
アパートを建てた後も
オーナー様に対する
フォローをしっかりと行います。
オーナー様のかけがいのないパートナーとして、
節税対策から事業承継、
ライフプランまで、
オーナー様のアパート経営を
トータルにサポートいたします。




3棟の物件を保有されているアパート経営のプロH様
“ゲストの満足”が
利回りを保証してくれる
「オーナーとなる私が求める要望に対して、実に的確な提案を返してくれるいい営業マンに巡りあえて良かった」
そう語るH様は、セレ コーポレーションで3棟の物件をお建てになったアパート経営のプロフェッショナルです。そんな“プロの不動産投資家”に、アパート経営を成功に導く秘訣をじっくりと聞かせてもらいました。
H様 アパート経営を始めたのは、将来を考え、年金に頼ることなく生活したかったからです。土地を購入した後、会社員時代に仕事で知り合ったたセレ コーポレーションにアパートの建築・管理・運営をお願いすることにしました。アパートを建てるにあたって他社も検討はしましたが、やっぱりセレが一番良いと思いましたね。特に、私の要望を理解していただける営業担当と出会えたことが最大の決め手です。親子ほども年が違うのですが、要望を実によく聞いてくれ、私の立場に立脚した提案力が非常に高かったのです。2棟目は私が持っていた土地に3世帯用の住宅を建てました。現在は、私の自宅と長男の2世帯で使っています。
?? 2棟目を建てる際に懸念していたことが土地のコンディションだったというH様。傾斜が強く、決して好立地とは言えない土地を整地し、建物を建築できるか不安でしたが、徹底した検査体制のもと、次第に平らに整地されていくご自身の土地を見て、非常に感動されたそうです。
3棟目は、弊社の営業担当に「どこかいい物件はないか」とリクエストをしていただきました。営業担当が提示した物件は借地権付きの土地。弊社が借地権の交渉や手続きにも強いことを説明すると、H様は非常に納得して購入を決断されました。
H様借地権付きの土地でしたが、利回りを考えて納得のいく条件だったのですぐに決めました。80坪程度の土地に3階建てで18世帯のアパートを建てることができましたね。私はとにかく利回りのことだけを考えて、具体的なことは全てセレの営業担当に任せることができたので、とても助かりました。基本的には当初に提出してもらったプランからブレることはありませんでしたね。途切れることなく入居してもらえるように壁紙やオプションの提案もしてもらい、ゲストの満足を最優先した良い物件を建てることが出来たと思っています。オートロックや防犯カメラ等のセキュリティが充実している点も気に入っています。
?? 弊社の提案に納得してアパートを建築されたH様。営業担当と二人三脚で経営を進める中で、改めて感じたのは「ゲストの満足度」の重要性だといいます。
H様高い利回りを確実に維持するためには、ゲストの方々の満足に焦点を合わせて、入居が途切れないようにすることが最も重要ですね。私の過去の経験から、1棟のアパートにできるだけ様々なスタイルの、選択肢が豊富な部屋を用意するように営業担当にリクエストしました。こういう大きな物件を事業化させるには、人との信頼関係をベースにしないと成り立ちません。なによりも、いい営業担当に巡りあえて良かったですね。その魅力は、オーナーとなる私が求める要望に対して、実に的確な提案を返してくれることにつきます。
?? 高い利回りにはゲストの満足度が重要。ゲストの満足度は良き営業担当に巡り合うことと語るH様。セレ コーポレーションはアパートを建てておしまいの会社ではなく、オーナー様へのアフターフォローも充実させたいと考えています。単に賃貸保証や管理だけではなく、節税対策や資産承継も含めて、事業パートナーであるオーナー様の経営をお手伝いしてまいります。


積極的なアパート経営に邁進されているK様
「ゲストの満足」は
「オーナーの満足」に直結
7棟のアパートを経営されているK様は「ゲストの満足=オーナーの満足」という視点をもって、アパート経営に邁進されています。K様が1棟目のアパートを建築されたのは、20年ほど前のこと。それから現在に至るまで、2棟目から7棟目までは全てセレ コーポレーションで建築いただいております。
K様アパート経営を本格的にやろうと思ったのは、セレさんの新聞広告を見たのがきっかけです。災害の多い昨今、軽量鉄骨で地震に強いことは、長期的な経営を考えると大きな安心をもたらしてくれます。自営業で別の商売を続けていたのですが、それだけでは少し心許なく、アパート経営を決心しました。
?? 1棟目から全て法人として経営されているK様。6棟目までは全てご自身で管理してこられましたが、7棟目は土地の購入・プラン・仕様の策定から賃貸管理まですべて弊社へお任せいただきました。「Feel Type」や「Fusion Type」のショールームを内覧。「新しいアパートはこういうスタイルでなければ。」と感心してくださったS様から、アパート経営の全てをお任せいただきました。
弊社をパートナーとしてお選びくださった理由は、先にお話しいただいた国土交通大臣の認定を受けた耐震性と、徹底した検査体制によって可能になった工期の短さが魅力だったそうです。加えて、「セレさんに出会って多くを任せられたのが何よりでした。とにかく全てにおいて一生懸命やってくれます。」とお褒めの言葉をいただきました。
1棟目は家庭菜園をしようと思って購入された川越の土地。2棟目から6棟目まではすべて中野、そして今7棟目は代々木に建築されました。
K様現状で満足することは一切ありません。企業としてやっていく以上、ある程度のリスクは必要だと思っています。セレさんとパートナーを組んでお任せしながら、それでも、完全に丸投げしてしまうのではなく経営者としてやれる限りのことはしたいですね。
奥様主人が楽しそうにやっているので、私は一切手伝いません。(笑)
?? 楽しみながらアパート経営を行なうK様。ゲストの満足度を高めるためには、アパート経営のプロのサポートが必要だと改めて感じておられるようです。7棟目の代々木の物件を決めた背景にはこのような事情がありました。
K様代々木の物件について、土地の購入から建築、そして管理まで全てセレさんにやってもらおうと決断したのは、提案がとても良かったからです。場所によってゲストの要望を満たすアパートの条件は変わってきます。代々木の場合は、ある程度経済的にゆとりのある都心志向の社会人がメインターゲットになるので、ベースプランからそうした代々木の立地条件を考えて、外観や間取り、設備、仕様、その他細部に至るまで詳細にご提案いただきました。最終的には非常に魅力的な物件に仕上げていただき、納得の一言でしたね。
?? 最後にK様から、これからアパート経営の規模の拡大を考える方へ、先輩としてのアドバイスをいただきました。
K様何より、収益性をきっちり考えることが一番大切ですね。そのためには自分自身の努力が必要です。ある程度まで自分で判断できるように知識やノウハウを身に付けないといけません。そうした努力があってはじめて、セレさんのような信頼できるパートナーに任せることもできるようになりますよ。頑張ってください。
?? いいパートナーと出会うことも成功の大きな条件です。そしてなによりも、自分自身がこのビジネスを好きになれるかどうかがキーになるとK様は語ります。セレ コーポレーションはアパートを建てておしまいの会社ではなく、オーナー様へのアフターフォローも充実させたいと考えています。単に賃貸保証や管理だけではなく、節税対策や資産承継も含めて、事業パートナーであるオーナー様の経営をお手伝いしてまいります。


志を共有する不動産事業仲間のK様・T様
賃貸事業のパートナーに
ふさわしい存在
セレ コーポレーションのアパートを埼玉県八潮市に建築されたK様と、東京都立川市に建設されたT様。お二人は大学時代以来のご友人であり、現在は志を共有する良き不動産事業仲間だといいます。そんなお二人にアパート経営というビジネスを始めようと思ったきっかけや、セレ コーポレーションを選ばれた理由などについてお伺いしました。
K様大家の仕事は自由な時間を謳歌できるのがいいと考え、中古賃貸住宅を買って、自主管理するところから事業を始めました。自主管理で2棟目、3棟目と事業を拡大してきましたが、管理上のトラブルやイレギュラーな対応などに迅速にあたれなくなってきました。こんなに大変なら、次に事業を展開する際は、「利回りは下がっても新築で管理を任せる形がいい」という考えに至りましたね。
T様賃貸事業を先に始めたKさんから、「大家をやってみないか」と勧められ、中古のアパート1棟を購入して、自主管理のもとアパート経営を始めました。順調に管理・運営は出来ていたのですが、「両親の介護や子どもたちとの関わりをもっと増やしたい」と思うようになり、Kさんと共に新築の物件の見学や各種セミナーに参加しましたね。そんな中、ある投資セミナーで出会ったのがセレ コーポレーションの物件でした。
?? 投資セミナーで弊社を知っていただいたK様とT様。弊社のこだわりや想いに深く共感していただき、「セレ コーポレーションでのアパート経営」を決断されたとのことです。そんなお二人は、今後のアパート経営には「しあわせ感」が重要になるとお考えです。
K様話を聞き、とても魅力のある会社だなと実感しました。なにより、新築でも他業者に比べ利益率の高いことが魅力です。それにセレは首都圏エリアに限定しているので、将来の賃貸事業の継続にも安心感がありますね。また、貸借対照表だけでは見えない部分に大きな魅力があります。ギラギラしたビジネスライクな印象がなく、ファミリー的な会社のイメージにとても好感が持てました。
T様他社と比べセレは全然違うと思いましたね。何よりも営業担当の堀江さんに惚れました。パートナーとして不動産ビジネスを進めていく上で、信頼感・親近感・ファミリー感がかかせない。一棟売ったらおしまいといった会社も多い中で、各種イベントや10年、20年後の将来設計、事業承継への対策など、アパート経営を管理・運営までしてくれるセレにはとても親しみを覚えますし、信頼できます。ビジネスではWin-Winが重要だとよくいわれますが、これからは“Happy-Happy”の関係が最も大切なのではないでしょうか。ビジネスを通して「しあわせ感」を提供してくれる会社こそパートナーにふさわしいですね。
?? 弊社に絶大な信頼を寄せてくださるK様とT様。自主管理ではなく、「利回りは下がっても新築で管理を任せる形がいい」「両親の介護や子どもたちとの関わりをもっと増やしたい」というお二人の願いを叶えたのがサブリース・システムでした。その魅力と、アパート経営成功の秘訣についてお話しいただきました。
T様最初は自主管理を検討していましたが、家族と過ごす時間をしっかりと確保したかったので、サブリース・システムでの管理・運営にしました。契約や空室への対策などに直接関わることが少なくなったので、その分、自由に使える時間が増えたと実感しています。アパート経営成功の秘訣は、自分のライフプランをしっかり考えることですね。自分のポジションを知り、今後の人生の方向性を見直して、資産の組み替えを考える。その上で、自分の間尺、身の丈に合った不動産事業を始めるのがベストだと思います。
K様セレの新築物件に管理を任せる事で利回りは下がっても、実際の手残りが保証され、かつ、自由時間ができたのが最高です。ようやく悠々自適を実感して旅行三昧にひたることができるようになりました。アパート経営成功の秘訣は、ある程度自己資金があるなら、中古ではなく新築からスタートするのがいいですね。10年先のことを考えれば、それが安全です。さらに、いいパートナーと巡り合うことがとても大切です。提案をしっかりしてくれる信頼できるパートナーの存在は、賃貸事業を進める上で絶対に欠かせません。
?? 財布の中を見せ合うことができるようなサクセスフレンドのお二人は、すっかり親しみ深いパートナーとなったセレ コーポレーションとともに、土地探しからの不動産投資を、ますます発展させていきたいと考えておられます。セレ コーポレーションはアパートを建てておしまいの会社ではなく、オーナー様へのアフターフォローも充実させたいと考えています。単に賃貸保証や管理だけではなく、節税対策や資産承継も含めて、事業パートナーであるオーナー様の経営をお手伝いしてまいります。
駐車場からアパートに事業転換されたS様 悠々自適な暮らしを
サポートするために
現在3棟のアパートを所有しておられるS様。その中で新しくセレ コーポレーションで建てたアパートの土地は、元々は駐車場でした。しかし、なかなか満車で埋まることはなく、思うような利益が出ませんでした。そろそろ土地の組み替えが必要になると考えていたとき、1棟目を購入した際の営業担当がセレ コーポレーションに転職したという連絡が。これは信用できるだろうと判断され、セレ コーポレーションにお声掛けいただいたのです。
S様“資産をいいかたちで承継する”必要性を感じていました。そんな時に、1棟目の営業担当が、現在はセレに転職しているとの連絡をもらったのです。1棟目の経験で、営業担当の人柄には絶大な信頼を寄せていたので、転職先のセレ コーポレーションという会社も信用できるんじゃないかと確信しましたね。それまでは全く知らない会社でしたが、いざ関わってみると社員の方々はみな真面目で真摯。一気にファンになりましたね。やっぱり企業は人が全てだと思います。
?? セレに全面的な信頼を寄せたというS様。他の会社と比較検討することは全くなかったそうです。お打ち合わせの後、セレ社内に設置しているショールームでこだわりの空間設計「Feel Type」や「Fusion Type」のショールーム内覧。「新しいアパートはこういうスタイルでなければ。」と感心してくださったS様から、アパート経営の全てをお任せいただきました。
その後、3棟の不動産を管理する法人を設立されたS様。しかし、法人化に対し違和感があり、どうすればよいかとご相談を受けた時、セレの経営改善セミナーのご案内をすると、「参加します」とのお返事が。開催したセミナーは、セレに賃貸管理をお任せいただいているオーナー様向けのもので、アパート経営にまつわる所得税・相続税の節税対策、経営効率アップなどについて学んでいただく内容です。S様も参加したセミナーの担当者はこう話します。
担当このセミナーに出席していただき、税金対策の話を聞いていただいたことが、S様にとって法人化の方向を見直す大きな機会になったと思います。それまでオーナー様の会社は不動産の管理法人で、所有は個人だったのです。そこで私どもは所有法人への移行をご提案しました。節税対策や相続対策においても、そちらのほうが適切だと判断したからです。S様をはじめ、参加されたオーナーの方々が頷きながら話を聞いていたことが印象的でしたね。
?? 税金対策をはじめ、将来的に相続問題で残される方々が不本意な思いをすることがないように、きっちり準備をしておくことも、オーナー様の大切な役割です。セミナーに参加し、考えが整ったS様はこう話します。
S様今、一番嬉しいのは、そんな資産の管理や承継の問題を、親子の間で忌憚なく話し合うことができていることですね。子どもには、また次の世代へと資産を受け継いでいってもらいたい。だから、私たちの考えをきっちり子どもに伝えて、あとは任せきりたいと考えています。私たちに悠々自適な時間が訪れるのはそれからですね。
?? S様は、最終的に不動産はご長男に集中させ、受け継ぎたいと考えておられるそうです。セレ コーポレーションはアパートを建てておしまいの会社ではなく、オーナー様へのアフターフォローも充実させたいと考えています。単に賃貸保証や管理だけではなく、節税対策や資産承継も含めて、事業パートナーであるオーナー様の経営をお手伝いしてまいります。